SIE(Sony Interactive Entertainment)が2018年4月25日に提出していた特許が、米国特許庁により11月1日に公開されました。
VR体験者以外が“VR空間を覗き込める”仕組みに関する特許
今回提出されたのは、バーチャルリアリティー(VR)プレイヤーの VR環境を、観察する方法に関する特許です。
VRプレイヤーが装着している体験しているヘッドマウントディスプレイと接続しているコンピューターに、観察者の携帯機器との接続を行うことで実現します。
VR空間をARで覗き込む仕組み
今回の特許では、携帯端末のアウトカメラとインカメラをうまく使い、VR空間内をARで覗き込む仕組みを考えてあるようです。
今回の特許の仕組みでは、まずアウトカメラを使って現実空間におけるVRプレーヤーの現在の位置を補足します。これにより、携帯機器を前後左右に動かした際、携帯機器の画面の映像も近づいたり、遠ざかったり、プレイヤーの周りのVR環境を見たりすることができるようになっています。さらに、インカメラで観察者の顔の位置と視線を補足し、顔の位置や角度によっても画面の映像が変化する仕組みになっています。これにより、まるでVRの世界を覗き込んでいるかのような動きを再現できるようになっています。
スマートフォンやタブレットの活用を想定?
特許では携帯機器と表現していますが、これは独自端末だけでなく・スマホ・タブレットのことも含む想定であると予測できます。
今回の特許では、アウトカメラとインカメラをうまく使い、VR空間内をARで覗き込む仕組みとなっており、おそらくこれはスマホ・タブレットのことを想定しているのだと考えられます。実際、現在世の中に出回っている多くのスマートフォンやタブレットは、アウトカメラだけでなく、インカメラも標準で備わっています。
スマホとPS4が連動するゲームはすでに実現済み
SIEは、2018年4月11日に、スマートフォンやタブレットとPlayStation 4が連動して楽しめるパーティーゲーム『暴れろ動物たちよ! スマホでパーティー』をリリースしています。
また、Xperiaシリーズのみの対応ですが、スマートフォンをPS4のモニターとして利用できる、PS4リモートプレイの昨日もすでに実現しています。
こういった、スマホとPS4の連動させる仕組みはすでにできているため、次世代の端末(PS5?)ではその機能を強化し、今回の特許のような機能を搭載することは考えられます。
特許は提出のみで実現しないことも多いため、どのような実装がされるかはまだわかりませんが、SIEはスマートフォンやタブレットを一人一台持っている端末であるということを重視し、VRに限らずうまく活用する方法を常に研究していると思われます。