2018年12月4日、NianticをはじめとするPokémon GO開発チームは、『ポケモンGO』にトレーナーバトル機能が実装されることが発表されました。
ついに実装!PvP機能
原作のポケモンシリーズの最大の魅力である、トレーナーとのバトル機能。愛情を込めて育てたポケモンと共に戦って勝つ喜びはもちろんなのですが、属性やワザを見極め戦略を練るなど、どこまでも突き詰められるゲーム性にハマってしまった、ガチ勢の人も少なくはありません。
そんな、待望のトレーナーバトル機能が、ついに『ポケモンGO』に実装されます。もともと、開発当初からトレーナー同士のバトル機能を実装することを公表されていました。これだけの時間を要した理由には、リリース時に思いの外多くの利用者が集まったことへの対策や、先に実装されたレイドシステム、ポケモンの交換機能の実装などが優先して開発されたことがあるでしょう。また、『ポケモンGO』のゲーム性は原作ポケモンシリーズと異なる点も多く、バトルの仕組みやシステムをどう設定するのか見極め、入念に準備してきたのだと思われます。
3つのリーグを開催
『ポケモンGO』のトレーナーバトルでは、スーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグの3つのバトルリーグが導入されます。単純に手持ちのポケモンの実力に左右される、CPの制限のないマスターリーグと、ポケモンのCPに上限が設けられたスーパーリーグ、ハイパーリーグが用意されます。CPの上限が設けられることで、利用できるポケモンに制限ができるほか、戦略性が高くなるため、白熱したバトルが期待できます。
バトルの方法は1対1のトレーナー同士で、ポケモンは3匹まで選んで対戦に臨むことができます。3匹の組み合わせをどうするかで、戦い方が大きく変わってきますね。
バトルの始め方は直接声がけ、親密なフレンドとは遠方でも OK
トレーナーバトルは、どちらかの QRコードをスキャンすることで始めることができるほか、親密度が親友以上のトレーナー同士であれば、場所が離れていてもバトルすることができます。
QRコードをスキャンするには直接画面を見せ合う必要があるため、友人同士であったり、街中では相手に声をかけることから始める必要があります。人見知りの人には、少し辛い方法ですね(笑)。
一方で、親密度が親友の人とは離れ手入れもバトルができるため、トレーナーバトルの実装が始まるまでに、贈り物をお互いに送りあって親密度を親友に上げておくことも方法の一つでしょう。
また、各チームのリーダーである『ブランジェ』『キャンデラ』『スパーク』ともトレーナーバトルをすることができるので、戦略の確認やトレーニングの相手として、手伝ってもらいましょう。
つかえる技が3つに増加!
トレーナーバトルの実装に伴い、ポケモンの技にも大きな変更が加えられています。いままで通常技1つ、スペシャル技1つだったのですが、『ほしのすな』や『ポケモンのアメ』を与えることで、スペシャル技がもう1つアンロックできるようになります。通常技と合わせて合計3つのワザを使い分けることができるため、属性や効果を見極めて使い分けることができ、バトルの戦略が深まりました。
また、使える回数に限りがありますが、相手のスペシャル技の威力を軽減できるシールド機能も実装されます。相手の戦術を読み、どのタイミングで使うのかで、一発逆転を狙うこともでき、手に汗を握るバトルが展開できそうです。
実装時期については「まもなく登場」追記:実装されました
気になる実装時期については「まもなく登場」とだけ発表されています。いつになるのか、とても気になりますが、これだけ情報を発表して、半年以上実装しないと言うことは流石に考えにくでしょう。
現在、Nintendo Switchでは本家のポケモンシリーズである『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』が発売され、『ポケモンGO』共連携するなど、ますます盛り上がりを見せています。
過去の発表から実装までの時間を考えても、おそらく2018年の年内、おそくとも2019年3月ごろには、実装されるのではないでしょうか。
実装されるまで待ち遠しいですが、ポケモンを育てて戦略を準備しておきましょう。
追記:12月13日、Lv20以上のトレーナーに向けて、トレーナーバトルが実装されました。
検索もしくは上下矢印キーを使って項目を選択してください。 『ポケモンGO』トレーナーバトルが本日12月13日より解禁 !トレーナーバトルの方法を解説